【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

大阪ミナミ光マッセ

【2023-2024】大阪・京都・神戸の関西イルミネーション!ライトアップの時間は?

関西のイルミネーションといえば、大阪・京都・神戸のイルミネーション2023-2024。

2023年の秋冬から2024年にかけて、関西エリアで開催される「イルミネーションイベント」は、大変見ごたえがあります。特に大阪、京都、神戸を中心に、幻想的な光の演出を楽しむことができるイルミネーションイベントやライトアップ、プロジェクションマッピングのスポットが目白押しです。

スポンサードリンク

10月、11月、12月と続々と開催されるこの期間は、“今行きたい”と思わせるイルミネーションイベントが盛りだくさんです。夜景が美しく、デートスポットとしても人気があります。

その美しい場所でのライトアップやイルミネーションは、一層その魅力を引き立てます。ぜひ、この機会に関西エリアのイルミネーションイベントをお楽しみください。

今回は2023年から2024年までの大阪・京都・神戸の関西周辺で開催されるイルミネーションを厳選して、ご紹介していきます。

イルミネーションの期間は寒くなりがち。そこで欠かせないのが、カイロ!
使い捨てないカイロはメディア紹介多数の大人気グッズ!↓↓↓

 

⇒⇒東京ドイツ村イルミネーション2023-2024開催期間はいつから?点灯時間は?料金がやばいくらい安くなる?

Contents

大阪イルミネーション2023-2024

スポンサードリンク

大阪城イルミナージュ

大阪城イルミナージュ2023年度の見どころはどんな感じになりそう?

昨年の大阪城公園・西の丸庭園では、2年ぶりに「大阪城イルミナージュ」が開催されました。2022年度のテーマは「OSAKA LOVER 大阪イルミネーションヒストリー」でした。

例年の傾向などから今年の大阪城イルミナージュ2023について見どころをピックアップしていきます。

天守閣を借景にした光の水辺

大阪城イルミナージュでは、天空の夜空にそびえる大阪城天守閣を借景として、広大な光の水辺を舞台にします。戦国時代から現代までの大阪の歴史をおよそ350万球のイルミネーションで表現します。道頓堀や通天閣など、大阪らしい光の演出が楽しめます。

体験型のイルミネーションも登場

今回は新たに体験型のイルミネーションも登場します。光のトンネルや光の迷路など、参加者が光と一体となって楽しめるコーナーがあります。また、スマートフォンと連動した光のショーもあります。自分の好きな色やパターンを選んで、光の水辺を自分だけの空間に変えることができます。

大阪城イルミナージュへのアクセスや開催期間は?

大阪城イルミナージュ

開催期間:今年は2023年11月22日水曜日から2024年2月25日まで開催される予定です。

詳しくは大阪城イルミナージュ公式ホームページをご確認ください。

点灯時間:午後5時から午後9時30分までライトアップが行われます。(期間中無休・雨天決行)

イベント名:大阪城歴史イルミネーション

アクセス➀:地下鉄谷町線「谷町四丁目」駅1-B番出口から北東へ徒歩10分。
アクセス➁:地下鉄谷町線 「天満橋」駅3番出口から南東へ徒歩11分。
アクセス➂:地下鉄中央・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅1番出口から北西へ徒歩16分。
アクセス➃:JR大阪環状線「森ノ宮」駅から北西へ徒歩16分。
アクセス➄:京阪電車「天満橋」駅から南東へ徒歩15分。
アクセス⑥:JR大阪環状線「大阪城公園」駅から西へ徒歩20分。

会場:大阪城西の丸庭園

住所:〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城2

チケット料金は以下の通りです。

通常入場券優先入場券(エクスプレス)
大人(中学生以上)1500円2000円
小人(小学生以下
※乳児は無料
800円1300円

 

なんば光旅 なんばパークス

南海なんば駅周辺のなんばパークス、なんばカーニバルモール、高島屋大阪店などは、イルミネーションで光り輝く、なんばの風物詩と言える存在です。期間中は、以下のようなイルミネーションが楽しめます。

2階から9階まで連なる「光の滝」:音楽とともに美しく輝く光景は圧巻です。
8階円形劇場の「煌(きら)めく草原」:美しい草原のような光に包まれます。

さらに、イルミネーションをより楽しめるイベントやコンテンツも続々登場しています。期間中は、南海なんば駅周辺をきらびやかに彩るイルミネーションをお楽しみください。

なんばパークス

開催期間:今年は10月15日時点では詳細がわかっておりません。

昨年は2022年11月11日金曜日から2023年2月19日日曜日まで開催されました。

おそらく、2023年も11月中旬から2024年のバレンタインデーの後まで開催されると思います。

詳しくは南海電鉄公式ホームページをご確認ください。

点灯時間:午後5時から午前0時00分までライトアップが行われます。

アクセス:南海なんば駅からすぐ

場所:なんばパークス・なんばカーニバルモール・南海ビル・パークス通り・高島屋大阪店

なんばパークスの住所:大阪市浪速区難波中2-10-70

なんばカーニバルモールの住所:大阪市浪速区難波中2-10-70

南海ビルの住所:大阪市中央区難波5-1-5

パークス通りの住所:大阪市浪速区難波中2-8

高島屋大阪店の住所:大阪市中央区難波中5-1-5

ひらかたパーク イルミネーション「光の遊園地」

今年はひらかたパークのイルミネーション開催 10 年目で、テーマは「花」です。新しい LED や巨大なツリー、7 つのエリアなど、見どころがたくさんあります。

ひらかたパークオリジナル LED「アンサンブル LED」は、色とりどりの光で園内を華やかに彩ります。高さ約 13m の「花と妖精のツリー(仮称)」は、昼夜問わず美しい花のデザインで目を引きます。

さらに、各エリアでは「花」をテーマにしたフォトスポットや光のショーが楽しめます。イルミネーションと花のプロフェッショナルが競演する「Flowering Illumination」をぜひお見逃しなく!

ひらかたパークイルミネーション

開催期間:今年は2023年11月3日金曜日・祝日から2024年4月7日日曜日までのうち特定日(土・日・祝日・クリスマスシーズン12月25日から29日・1月2日から5日)に開催される予定です。

なお、不規則に休園日があったりしますので、

詳しくはひらかたパーク公式ホームページ営業カレンダーをご確認ください。

点灯時間(2023年11月~2024年1月):午後5時から午後8時まで。

点灯時間(2024年2月):午後5時30分から午後8時まで。

点灯時間(2024年3月):午後6時から午後8時まで。

イベント名:光の遊園地

アクセス(電車):京阪電鉄「枚方公園」駅から徒歩で約3分。
アクセス(車):阪神高速道路の守口線の終点を直進。

場所:大阪府枚方市枚方公園町1-1 ひらかたパーク

駐車場:ひらかたパークの駐車料金は以下の通りです。

普通車大型車単車
2000円4000円0円

OSAKA光のルネサンス2023-2024 中之島イルミネーションストリート

中之島イルミネーションストリート

中之島イルミネーションストリートは、「大阪・光の饗宴2023」のコアプログラムのひとつである「OSAKA光のルネサンス2023」の象徴的な存在です。

このイベントは、水都大阪のシンボルである中之島に広がる水辺の風景を光のアートで飾ります。

中之島イルミネーションストリートは、2003年から続く伝統的なプログラムで、全長約150mのケヤキ並木を青い光で彩ります。水の都を表現する幻想的な光のトンネルは、様々な音楽と光の演出で来場者を魅了します。

開催期間:今年は2023年11月3日金曜日・祝日から12月31日日曜日まで

詳しくは大阪・光の饗宴公式ホームページをご確認ください。

開催時間:午後5時から午後11時00分まで。なお12月31日日曜日のみ午前1時まで

アクセス:Osaka Metro・「淀屋橋」駅から徒歩で約2分。「北浜」駅から徒歩で約7分。

場所:大阪市役所南側 みおつくしプロムナード

住所:大阪市北区中之島

料金: 無料

ドライブスルー堺イルミナージュ

ハワイのイルミネーションが日本初上陸! ドライブスルー堺イルミナージュは、車に乗ったままハワイのイルミネーションを楽しめる日本初のイベントです。J-GREEN堺で開催されており、「ALOHA! HAWAIIイルミネーション-Mele Kalikimaka-」というテーマで、ハワイの観光地やクリスマスの演出が見どころです。

車内でハワイアンDJの音楽とインフォメーションを聞きながら、まるでハワイ旅行をしているような気分になれます。全長100mのトンネルやカラフルなパームツリーなど、動きや色彩に富んだイルミネーションが目を楽しませてくれます。飲食ブースもあります。真冬でも暖かいハワイ気分を味わいたい方は、ぜひドライブスルー堺イルミナージュにお越しください。

ドライブスルー堺イルミナージュ

開催期間:今年は10月15日時点では詳細がわかっておりません。

昨年は2022年11月11日金曜日から2023年2月12日日曜日まで開催されました。

おそらく、今回行われるとしたら、2023年も11月中旬から2024年のバレンタインデーの直前まで開催されると思います。

詳しくはドライブスルー堺イルミナージュ公式ホームページをご確認ください。

点灯時間:午後6時から午後11時00分までライトアップが行われます。

なお、最終入場時間は午後10時30分まで。

場所:J-GREEN堺(堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター)

アクセス:詳しくはJ-GREEN堺アクセスをご確認ください。

住所:〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町145番地

チケット料金:1グループ(※車1台につき最大5名)6000円

6名様から1名につき1000円追加料金。2歳未満無料。

クリスマス期間(12月24日(土)、25日(日))は使用不可。

そのため、クリスマス期間専用チケットの購入が必須です。

駐車場:✖

グランフロント大阪 Champagne Gold Illumination (シャンパンゴールドイルミネーション)

グランフロント大阪のChampagne Gold Illumination (シャンパンゴールドイルミネーション)は、JR大阪駅前の「うめきた広場」を中心に、約1ヘクタールの広さにわたって展開されるイルミネーションイベントです。シャンパンゴールド色のLED約33万球が、けやき並木や北館西側歩道の樹木94本を飾り、上品で華やかな雰囲気を演出します。

このイルミネーションは、2022年11月10日から2023年2月28日までの期間中、毎日午後5時から午後12時まで点灯されました。

Champagne Gold Illumination (シャンパンゴールドイルミネーション)は、グランフロント大阪のクリスマスイルミネーションの一部として開催されました。2022年のクリスマスイルミネーションは11月10日から12月25日まで開催された「GRAND WISH CHRISATMAS 2022「ハリー・ポッター」魔法ワールドへの招待状」です。

映画「ハリー・ポッター」シリーズの世界観を表現した様々な装飾やアトラクションが、グランフロント大阪内に用意されていました。例えば、浮遊する魔法の樹やスタンプラリー、エコイルミネーション、魔法ワールドからのギフトボックスなどがありました。また、タリーズコーヒーとのコラボレーションで、「Magical Coffee Time」というキャンペーンも実施されていました。

Champagne Gold Illumination (シャンパンゴールドイルミネーション)は、冬の夜空に映える美しい光景を楽しめるだけでなく、映画「ハリー・ポッター」のファンにとっても魅力的なイルミネーションでした。2023年は何がクリスマスイルミネーションのテーマになるのか楽しみですね。

グランフロント大阪 Champagne Gold Illumination

開催期間:今年は10月15日時点では詳細がわかっておりません。

昨年は2022年11月10日木曜日から2023年2月28日火曜日まで開催されました。

おそらく、今回行われるとしたら、2023年も11月中旬から2024年2月末まで開催されると思います。

詳しくはグランフロント大阪公式ホームページをご確認ください。

点灯時間:午後5時から午後12時00分までライトアップが行われます。

アクセス: 「梅田」駅3A出口から徒歩で約4分。
アクセス: 「東梅田」駅1号出口から徒歩で約10分。
アクセス: 「西梅田」駅3号出口から徒歩で約7分。

場所:グランフロント大阪 うめきた広場・けやき並木・北館西側歩道周辺樹木

住所:大阪市北区大深町4

料金:無料

御堂筋イルミネーション2023(大阪・光の饗宴2023)

御堂筋イルミネーション

大阪のシンボルストリート御堂筋。梅田から難波までの区間がイルミネーションできらめきます。

今年度は、大阪・関西万博2025機運醸成コンテンツとして、ランドマークレーザー、なんば広場及び梅田駅前第4ビルでのプロジェクションマッピングなどを実施予定です。

梅田の阪神前交差点から難波西口交差点まで、4キロメートルほど続く御堂筋。
例年11月中旬から12月下旬にはイルミネーションが行われ、道路沿いに連なる街路樹がきらびやかな灯りに彩られ、華やかなムードを演出します。

開催期間:今年は2023年11月3日金曜日・祝日から12月31日日曜日まで

詳しくは大阪・光の饗宴公式ホームページをご確認ください。

開催時間:午後5時から午後11時00分まで。なお12月31日日曜日のみ午前1時まで

場所:御堂筋(阪神前交差点~難波西口交差点)

大阪・光の饗宴2023 OSAKA光のルネサンス【大阪市役所正面イルミネーションファサード】

光の饗宴OSAKA光のルネサンス

大阪市役所正面イルミネーションファサードは、大阪・光の饗宴2023の中で最も長く開催される光のプログラムです。

大阪市役所の正面に美しいイルミネーションが飾られます。このイルミネーションは、大阪の歴史や文化を表現したもので、市民や観光客に感動と希望を与えます

開催期間:今年は2023年11月3日(金曜日・祝日)から令和5年12月31日(日曜日)までの59日間

詳しくは大阪・光の饗宴公式ホームページをご確認ください。

点灯時間:午後5時から午後11時まで(12月31日は午前1時まで)

場所:大阪市役所正面(大阪市北区中之島1丁目3-20)

まいどおおきに! 大阪ミナミ光マッセ2023

大阪ミナミ光マッセ2023は、心斎橋、道頓堀、難波などのミナミエリアの観光スポットを個性豊かなイルミネーションで飾る大規模なイベントです。 このイベントは、大阪・光の饗宴2023の一環として開催されます。

大阪ミナミ光マッセ2023の期間中は、なんばパークスや髙島屋大阪店、難波センター街などの7つの会場で、それぞれテーマに沿ったイルミネーションが楽しめます。例えば、戎橋筋商店街では「縁起物イルミネーション」と題して、電球10万球以上で縁起の良い動物や物を表現しています。

また、とんぼりリバーウォークでは「光と水のワンダーランド」という水辺にぴったりなイルミネーションが展示されています。大阪ミナミ光マッセ2023は、大阪の魅力を感じられる素敵なイベントです。ぜひ足を運んでみてください。

大阪ミナミ光マッセ

開催期間:2023年11月10日(金曜日)から2024年2月18日(日曜日)まで(最大)

なんば広場でのイルミ告知
2023年11月30日(木曜日)(予定)から12月31日(日曜日)まで

点灯時間:まだ詳細はわかっていませんが、昨年はそれぞれの場所ごとに時間は異なっていました。

詳しくは大阪ミナミマッセ公式ホームページをご確認ください。

場所:ミナミエリア なんば4ヵ所~道頓堀2ヵ所~心斎橋1ヶ所の計7ヵ所

・「なんば光旅(光の滝)」なんばパークス ※メインプログラム
・「屋上スカイイルミネーション」髙島屋大阪店
・「光のセンターゲート」難波センター街
・「縁起物イルミネーション」戎橋筋商店街
・「心斎橋の街を照らす灯」大丸心斎橋店
・「道頓堀・光のオブジェ(仮)」「光と水のワンダーランド」とんぼりリバーウォーク

京都イルミネーション2023-2024

嵯峨野トロッコ列車 光の幻想列車

嵯峨野トロッコ列車の沿線には、秋の夜に美しいライトアップが施される「光の幻想列車」があります。期間中、午後4時30分から最終列車まで点灯されます。

ライトアップされた紅葉やイルミネーションが織りなす幻想的な風景は、トロッコ列車から眺めると格別です。トロッコ列車はトロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの区間を走りますが、ライトアップはトロッコ嵐山駅からトロッコ亀岡駅までの区間です。

乗車券はJR西日本のインターネット予約サービス「e5489」や主な旅行会社で購入できます。嵯峨野トロッコ列車のライトアップ「光の幻想列車」は、秋の京都を魅力的に彩るイベントです。ぜひ一度体験してみてください。

開催期間:今年は2023年10月14日土曜日から12月29日金曜日

点灯時間:午後4時30分から終電まで。

アクセス:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」JR嵯峨野線「馬堀」

場所:トロッコ嵯峨駅~トロッコ嵐山駅~トロッコ保津峡駅~トロッコ亀岡駅間
※ライトアップはトロッコ嵐山駅~トロッコ亀岡駅間です。

料金:運賃(片道):大人880円

京都駅ビル 光のファンタジー

光のファンタジー2023と題されたこのイベントでは、京都駅ビルで光と音楽の魅力的な演出で訪れる人々を楽しませます。4階の大階段に約1万5000個のLEDを使ったクリスマスツリーをはじめ、バレンタインや春節など季節に合わせた映像がグラフィカルイルミネーションPlusとして放映されます。

また、10階の空中径路や7階の東広場にも美しいイルミネーションが施され、毎時00分と30分には3カ所が連動して光と音楽のショーを繰り広げます。京都の玄関口として、明るく華やかな雰囲気を演出する光のファンタジー2023は、京都観光の素敵な思い出になることでしょう。

京都駅ビル 光のファンタジー

開催期間:今年は2023年11月中旬~2024年3月末

点灯時間:午後3時から午後10時00分まで。

各会場により異なります。
※状況により消灯および時間変更する場合があります。

アクセス:JR京都駅直結、京都市営地下鉄「京都駅」から徒歩1分。

場所:京都駅ビル グラフィカルイルミネーションPlus 京都駅ビル4F 大階段・LUNA GARDEN 京都駅ビル7F 東広場・STAR BRIDGE 京都駅ビル10F 空中径路

京都イルミネーション シナスタジアヒルズ るり渓温泉

京都イルミネーション シナスタジアヒルズ るり渓温泉は、一年中楽しめる光のアートと音楽のナイトスポットです。シナスタジア(共感覚)をテーマにしたイルミネーションは、るり渓の自然と調和した幻想的な空間を創り出します。

気鋭のアーティストによる光の演出や最新テクノロジーを駆使したオーロラエクスペリエンスなど、見る人の五感を刺激するコンテンツが盛りだくさんです。

京都府南丹市にある温浴宿泊施設「京都るり渓温泉 for REST RESORT」内にあり、車や電車・バスでアクセスできます。

京都イルミネーション シナスタジアヒルズ るり渓温泉

開催期間:通年

詳しくは京都イルミネーション シナスタジアヒルズ るり渓温泉公式ホームページをご確認ください。

営業時間: 日没から午後10時(※入場は午後9時30分まで)

アクセス:JR山陰本線園部駅、能勢電鉄日生線日生中央駅から無料送迎バスで35分

場所:京都るり渓温泉 for REST RESORT

住所:京都府南丹市園部町大河内広谷1-14

料金:入場料平日大人(中学生以上)1000円・小人(4歳~小学生)500円、土日祝大人1200円・小人600円、クリスマス期間(期間は未定)大人1800円・小人900円※障がい者割引もあります。3歳以下無料。

駐車場:<無料>駐車場あり(700台)

京都タワー「京都タワークリスマス2023」

京都タワーは、京都駅前にそびえ立つ131mの高さのランドマークです。通常は白色のライトで照らされていますが、クリスマスには特別なイルミネーションが行われます。2023年のクリスマスイルミネーションは、12月24日と25日の2日間限定で、赤と緑のツートンカラーに変わります。このカラフルな光景は、京都の街に華やかさとロマンチックな雰囲気を添えてくれます。

また、京都タワー内にある展望室からは、京都市街の夜景を一望することができます。展望室は4階と5階に位置しており、地上100mの高さからの眺めは圧巻です。クリスマスの特別なイルミネーションとともに、京都の夜景を楽しむことができます。このロマンチックな風景を、大切な人と一緒に楽しんでみませんか。

開催期間:今年は10月15日時点では詳細がわかっておりません。

昨年は2022年12月24日土曜日と25日日曜日に開催されました。

おそらく、今年も開催される場合は、同じ日程で開催されるのかもしれないですね。

詳しくは京都タワー公式ホームページをご確認ください。

点灯時間:昨年は日没から午後12時までライトアップが行われました。

アクセス:JR京都駅中央口から徒歩2分

住所:〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下る 東塩小路町 721-1

料金:京都タワー展望室に入る場合は、料金が発生します。以下は一般料金です。

入場券900円700円600円200円京都タワービル1階
チケットカウンター

なお、3歳未満の子供は無料となっています。

平安女学院大学 京都キャンパス「アグネス・イルミネーション2023」

平安女学院大学 京都キャンパス「アグネス・イルミネーション2023」は、毎年11月下旬から12月25日まで開催される、学生や教職員が手作りしたイルミネーションのイベントです。今年で18回目となるこのイベントは、京都市民や観光客からも注目されており、下立売通りと室町通りに面した校舎や中庭が美しく彩られます。

イルミネーションのテーマは毎年変わり、2022年のテーマは「Ho !Ho! Ho! Merry Christmas 〜煌めく光で輝く笑顔を〜」でした。サンタやトナカイのオブジェが飾られ、日常生活に戻りつつあり、イルミネーションの光を通して皆さんが心弾む気持ちになって頂けることを願って、このテーマが付けられました。

また、このイルミネーションは環境にも配慮しており、すべての電飾にLEDを使用し、省電力での点灯が可能です。さらに、12月16日から18日の3日間は、太陽光でつくった再エネ100%の電気だけでイルミネーションを灯しました。これは、「再エネ100宣言 RE Action」3に参加している平安女学院が、使用電力を100%再エネへ転換することを目指している活動の一環です。

イルミネーションの中でも特徴的なのが、「ピース☆ツリー」です。これは、学生や生徒が持ち寄った使用済みの2Lのペットボトル約300本を積み重ねた手作りのツリーで、高さは3.5メートルです。ペットボトル1本に1枚ずつ、平和へのメッセージを記したシートが貼られており、平和への想いがつながり、ひろがり、人々の心に希望の火が灯りますようにとの願いを込めて制作されていました。

このイルミネーションは、国際観光学部の学生が中心となり、中高生や教職員と協力し合って制作しています。業者の手を一切借りず、デザイン・取り付けまで全ての作業を学生が主体となって行っています。ミッションスクールの名にふさわしく、イルミネーションに世界中の人々への夢と愛、平和の祈りを込めています。

開催期間:今年は10月15日時点では詳細がわかっておりません。

昨年は2022年11月25日金曜日から12月25日日曜日まで行われていました。

また、点灯式は2022年11月25日金曜日でした。

おそらく、今年も開催される場合は、同じような日程で開催されるのかもしれないですね。

詳しくは平安女学院大学公式ホームページをご確認ください。

開催時間:昨年は午後4時30分から午後9時まで行われました。

なお、※1125日金曜日は点灯式のため午後5時20分から午後9時まででした。

場所:平安女学院大学 京都キャンパス

アクセス:地下鉄「丸太町」駅(平安女学院前)の2番出口を上がり、御所に沿って北へ徒歩で約5分。

住所:〒602-8029 京都市上京区武衛陣町221

京セラ本社「京セラ本社イルミネーション2023」

冬の京都市伏見区にある京セラ本社ビルは、毎年クリスマスの時期になると、約19万個のLEDで幻想的な光の演出を行っています。このイルミネーションは、地域の皆様に楽しんでいただきたいという思いから、1998年から続けられている恒例のイベントです。1

特に見どころは、本社ビル前の広場の入り口に広がるケヤキ並木です。青く輝く森に姿を変えたケヤキ並木は、四方からまばゆい青の光に囲まれた空間を作り出します。まるで森の散歩道のような幻想的な雰囲気をお楽しみください。

京セラ本社イルミネーション2023は、冬の京都を美しく彩るイベントです。もし開催された場合にはぜひ足を運んでみてください。

開催期間:今年は10月15日時点では詳細がわかっておりません。

昨年は2022年12月10日土曜日から12月25日日曜日まで行われていました。

おそらく、今年も開催される場合は、同じような日程で開催されるのかもしれないですね。

詳しくは京セラ公式ホームページをご確認ください。

開催時間:昨年は午後5時30分ごろから午後10時ごろまで行われました。

場所:京セラ本社の公開空地

アクセス: JR「京都」駅八条口からバスで約15分、近鉄京都線・地下鉄烏丸線「竹田」駅北西口からバスで約5分。

住所:京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地

料金:無料

駐車場:なし(※近隣駐車場を利用)

ロゴスランド「光のページェント TWINKLE JOYO 2023」

ロゴスランド「光のページェント TWINKLE JOYO 2023」は、2002年からはじまった城陽市の冬の風物詩のイベントとして知られています。

レクリエーションゾーン一帯を色とりどりのイルミネーションで飾り、高さ8mのシンボルツリーが夜空に輝きます。

2022は「LOVE & PEACE~愛は城陽から~」がテーマでした。

電球の数は約65万球にものぼりボランティアの協力のもとで装飾されました。

開催期間:今年は2023年12月1日金曜日から2023年12月25日月曜日まで開催される予定です。

詳しくは京都観光公式ホームページをご確認ください。

開催時間:午後5時30分から午後9時30分まで。

アクセス➀:JR奈良線「城陽」駅から徒歩で約25分。
アクセス➁:JR奈良線「城陽」駅、または近鉄京都線「寺田」駅から城陽さんさんバスで「プラムイン城陽」下車した後すぐ。
※開催期間中はJR奈良線「城陽」駅または近鉄京都線「寺田」駅から会場まで臨時バスが運行します。(※都合により予告なく変更することがあります)

場所:ロゴスランド(鴻ノ巣山運動公園レクリエーションゾーン)、文化パルク城陽

住所:京都府城陽市寺田大川原26-6 (城陽市総合運動公園レクリエーションゾーン)

駐車場:あり(※駐車場が少なく大渋滞となりやすいので、電車やバスの利用をおすすめします。)

ききょうの里「京都丹波KAMEOKA夢ナリエ2023」

京都丹波KAMEOKA夢ナリエ2023は、亀岡市のききょうの里で開催されるイルミネーションイベントです。

明智光秀公ゆかりの谷性寺門前にあるこの場所では、約5万株のききょうや竹林が色とりどりの光に包まれます。

100mの絵行灯の道や銀河鉄道の夜、手作り竹行灯、平成女学院コラボイルミネーション、海の国のイルミネーション、毬のイルミネーションも登場し、幻想的な雰囲気を演出します。ペットと一緒に楽しめるのも魅力のひとつです。

他にもたくさんのみどころがあります。詳しくは京都丹波KAMEOKA夢ナリエ公式ホームページでご確認ください。

開催期間:今年は2023年11月23日木曜日から2023年12月25日月曜日まで開催される予定です。

詳しくは夢ナリエ公式ホームページをご確認ください。

開催時間:午後5時から午後9時00分まで(受付終了は午後8時30分)。

場所:ききょうの里

住所:京都府亀岡市宮前町猪倉休場20

アクセス(電車とバス):JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バス40系統「猪倉」下車して徒歩で5分。(約30分)

アクセス(車):京都縦貫道「亀岡」インターから車で約15分。

料金:以下のようになります。

平日:大人 800円(中学生以上) / 土日祝:大人 1,000円(中学生以上)

平日:小人 400円 / 土日祝:小人 500円

乳幼児(4歳以下) 無料

ペット同伴OK

駐車場:無料駐車場あり。

神戸イルミネーション2023-2024

神戸ハーバーランド「KOBE UMIAKARI」【神戸市】

神戸ハーバーランドでは、11月上旬から12月下旬までの期間、クリスマスを彩るイルミネーションイベント「KOBE UMIAKARI(ウミアカリ)」が開催されます。

このイベントは、阪神淡路大震災の復興を願って始まったもので、毎年多くの人々が訪れます。高浜岸壁やumie、デュオこうべなど、ハーバーランドの各所が幻想的な光に包まれ、神戸の夜景を一層美しく演出します。

また、11月4日土曜日には、「KOBE UMIAKARI×みなとの音楽会オープニングコンサート」が開催され、心地よい音楽とともにイルミネーションを楽しむことができます。神戸駅から徒歩5分とアクセスも便利なので、ぜひ足を運んでみてください。

「KOBE UMIAKARI×みなとの音楽会オープニングコンサート」の開催日時

開催日程:2023年11月4日土曜日
開催時間:正午から午後5時20分まで
※雨天中止

お問い合わせ先:078-360-3335(平日午前9時から午後5時30分まで)

場所:神戸ハーバーランド umie、デュオこうべ

アクセス:阪急神戸高速線・高速神戸駅下車、徒歩5分

神戸ハーバーランド「KOBE UMIAKARI2023」の日時

開催期間:今年は10月15日時点では詳細がわかっておりません。

昨年は2022年11月5日土曜日から2023年12月25日日曜日まで開催されました。

おそらく、2023年も行われる場合は同じくらいの期間に開催されると思います。

詳しくは神戸ハーバーランド公式ホームページをご確認ください。

点灯時間:午後4時から午後11時00分までライトアップが行われます。

アクセス➀:JR「神戸」駅・市営地下鉄海岸線「ハ-バ-ランド」駅から徒歩で約5分。
アクセス➁:神戸高速鉄道「高速神戸」駅から徒歩で約5分。
アクセス➂:ポートループ「ハーバーランド」下車すぐ。

場所:神戸ハーバーランド内各施設(神戸ハーバーランド umie、デュオこうべ、神戸船の旅 コンチェルト、カルメニ、、プロメナ神戸、神戸煉瓦倉庫 HARBOR STORES、ハーバーセンター)

住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3

料金:無料

ネスタリゾート神戸「ネスタイルミナ~光のさんぽみち~」【三木市】

ネスタリゾート神戸「ネスタイルミナ~光のさんぽみち~」は、兵庫県三木市にあるリゾート施設で、約300万球のイルミネーションが圧倒的な光の世界を作り出しています。

音やプロジェクションマッピングの演出も加わり、訪れる人を感動と興奮で包み込みます。自然をテーマとした5つのエリアを歩きながら体感できる「光のさんぽみち」は、関西エリアで最も人気の高いイルミネーションのひとつです。

「光のさんぽみち」の見どころは、以下の通りです。

「ダンシングウォール」:虹色に輝く壁が、踊るように目まぐるしく変化します。
「大自然の四季」:日本の春夏秋冬をプロジェクションマッピングで鮮やかに表現します。
「星空のプロムナード」:夜空に流れ星やオーロラ・天の川が現れ、宇宙空間へと誘います。
「ファンタジーラグーン」:時間帯や曲に合わせて光が変化する水辺のイルミネーションです。

ネスタイルミナ

開催期間:通年(施設点検日を除く)

開催時間:午後7時から午後10時00分まで行われます。※日によって異なります。

場所:兵庫県三木市 ネスタリゾート神戸

アクセス:JR神戸線「三ノ宮駅」から有料直通バス「ネスタリゾート神戸」下車 ※東梅田・なんばからも有料直通バス運行あり

住所:兵庫県三木市細川町垂穂894-60

姫路城「姫路城 Castle History 鏡花水月」【姫路市】

姫路城は、日本で初めて世界遺産に登録された城郭建築です。2023年は、姫路城が世界遺産に登録されてから30周年の記念の年です。この特別な年に、姫路市は「光でつなぐ Castle History 30th」をテーマにしたライトアップイベント「姫路城 Castle History 30th 鏡花水月」を開催します。このイベントでは、光と水と音楽が響き合う幻想的な空間を楽しむことができます。

イベントの会場は、姫路城三の丸広場です。ここには、かつて向屋敷という庭園があったとされています。その美しい水辺を再現するために、巨大な水鏡や小型の箱型の水盤台が設置されます。水面に映る姫路城にデジタルアートが重なり、悠久の時の流れや歴史との対話を感じることができます。また、8箇所のタワーから16台のレーザーサーチライトが照射され、光のベールが夜空を彩ります。タワーには江戸時代の風景をイメージしたデザインが施されています。

姫路城 Castle History 30th 鏡花水月は、白鷺城の別名を持つ姫路城の魅力を光と音と水で表現した素晴らしいイベントです。ぜひこの機会に、姫路城の歴史と美しさに触れてみてください。

姫路城 Castle History 鏡花水月

開催期間:今年は2023年11月22日水曜日から2023年12月11日月曜日まで開催される予定です。

詳しくは姫路鏡花水月公式ホームページをご確認ください。

開催時間:午後5時45分から午後9時15分まで(※入場は午後9時00分)。

場所:姫路城三の丸広場

住所:〒670-0012 兵庫県姫路市本町68

アクセス:JR姫路駅、山陽姫路駅から徒歩で約20分。

チケット入場料金:一般500円・中学生以下は無料。障碍者手帳をお持ちの方は介護者1名を含んで無料

神戸国際会館 SOL「SOL’s CHRISTMAS」 (ソルズ クリスマス)【神戸市】

世界各国の植物が集まる屋上庭園がライトアップ
プラントハンター西畠清順氏がプロデュースする屋上庭園そらガーデンのライトアップ。世界各国の植物が集まる庭園がLEDとムービングライトの光で華やかに煌めく。また、1階サンクンガーデンでは木製のツリーモチーフがライトアップ。

神戸国際会館SOLで開催される「SOL’s Christmas (ソルズ クリスマス)」は、プラントハンター西畠清順氏がプロデュースする屋上庭園そらガーデンと1階サンクンガーデンのイルミネーションイベントで神戸三宮を代表するイルミネーションスポットの一つです。

昨年は2022年11月10日から12月25日まで、世界各国の植物がLEDとムービングライトの光で煌めきました。また、地下の商業施設SOL内には巨大ツリーも登場し、クリスマスを演出されました。

SOL’s CHRISTMAS

開催期間:今年の情報は10月15日時点ではわかっておりません。

昨年は2022年11月10日木曜日から2022年12月25日日曜日まで開催されました。

おそらく、2023年も開催される場合は同じような時期に開催されると思います。

詳しくは神戸国際会館SOL公式ホームページをご確認ください。

点灯時間:午後5時から午後11時00分までライトアップが行われます。

そらガーデンは午前10時から入園可能

アクセス➀:JR「三ノ宮」駅から徒歩で5分。
アクセス➁:阪急 「神戸三宮」駅から徒歩で3分。
アクセス➂:阪神 「神戸三宮」駅から徒歩で2分。
アクセス➃:地下鉄 「三宮」駅から徒歩で5分。
アクセス➄:地下鉄 「三宮・花時計前」駅から直結。

場所:神戸国際会館SOL 1Fサンクンガーデン、11F屋上庭園そらガーデン

住所:〒651-0087 神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館 SOL

料金:無料

大丸神戸店「旧居留地イルミネーション」

神戸市中央区にある大丸神戸店の東側は、旧居留地と呼ばれる歴史的なエリアです。

ここでは、毎年10月から2月頃まで、約4万個の電飾でイルミネーションが行われています。

レトロな洋館やおしゃれなショップが並ぶ明石町筋沿いの街路樹が、夜になると華やかに輝きます。神戸の新しいファッションの発信地で、あなただけのお洒落を楽しんでみてはいかがでしょうか。

大丸神戸店「旧居留地イルミネーション」

開催期間:今年は10月15日時点では詳細がわかっておりません。

昨年は2022年10月10日水曜日から2023年2月末まで開催されました。1月1日は除く。

おそらく、2023年も開催される場合は同じような時期に開催されると思います。

詳しくは大丸神戸店公式ホームページをご確認ください。

点灯時間:午後5時から午後10時00分までライトアップが行われます。

アクセス:JR「元町」駅、阪神「元町」駅から南へ徒歩で3分。 地下鉄海岸線 「旧居留地・大丸前」駅からすぐ。

場所: 大丸神戸店 旧居留地周辺

住所:〒650-0037 神戸市中央区明石町40番地

駐車場: 615台 大丸カーポート1時間ごとに600円(税込)、以降30分ごとに300円(税込)

当日絶対に持って行った方がいいアイテム

・寒くない上着(冬場のイルミネーションはすごく寒いため)
・携帯カイロ(冬場のイルミネーションはすごく寒いため)
・手袋(冬場のイルミネーションはすごく寒いため)
・レインコート(雨が降ることがあるため。)
・濡れない長靴(雨が降ったら水たまりが多いため。)
・スマホ防水ケース(雨が降った時に撮影できるようにするため。)

口コミ件数が多いレディース用のレインブーツはこちら↓↓↓

口コミ件数が多いメンズ用の防水シューズはこちら↓↓↓

 

 

スポンサードリンク

コメント

スポンサードリンク
error:Content is protected !!
テキストのコピーはできません。