【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

外交官の家

スポンサードリンク

外交官の家:明治政府の重要文化財西洋館

外交官の家とは、1910年(明治43年)に明治政府の外交官内田定槌氏の邸宅として建てられた塔屋付き木造2階建ての西洋館です。設計者はアメリカ人建築家ジェームズ・ガーディナー氏で、アメリカン・ヴィクトリアン様式の華やかな装飾が特徴です。1997年(平成9年)に国の重要文化財に指定され、横浜市山手イタリア山庭園に移築復元されて一般公開されています。

スポンサードリンク

外交官の家はまるでファンタジーの世界から飛び出してきたような美しい外観をしています。天然スレート葺きの屋根や下見板張りの外壁は当時のままで保存されており、八角形の塔屋やステンドグラスなども目を引きます。南平台町にあった当時は日当たりと眺めが良く、内田氏一家がくつろいでいたサンルームもあります。

内装も当時の雰囲気を忠実に再現しています。1階は食堂と客間があり、重厚な家具や調度品が並んでいます。客間は引き戸で仕切られており、大きなパーティーを開く際は開放的な空間に変えることができます。玄関横には供待部屋という小さな部屋もあります。2階は寝室や書斎があり、生活感あふれる部屋が並んでいます。家具や装飾にはアール・ヌーボー風の意匠とともに、19世紀イギリスで展開された美術工芸の改革運動アーツ・アンド・クラフツのアメリカにおける影響も見られます。

外交官の家は、内田定槌氏の邸宅として建てられました。内田氏は明治政府の外交官として、ニューヨーク総領事やトルコ特命全権大使などを務めました。そのため、外交官の家には要人の訪問も多く、おもてなしの場としても活用されました。内田氏は1924年(大正13年)に亡くなりましたが、その後も一族が住み続けました。しかし、1997年(平成9年)に内田氏の孫の宮入久子氏から横浜市に寄贈されることになりました。横浜市はこの貴重な西洋館を保存するために、山手イタリア山庭園に移築復元しました。同年、国の重要文化財に指定されました。

外交官の家では、当時の外交官の暮らしを体験できるように、各部屋に家具や調度品が再現されています。また、展示室にはガーディナー氏の建築作品や内田氏の外交活動に関する資料が展示されています。これらの資料を見ることで、明治末期から大正期の日本と世界の関係や文化交流についても学ぶことができます。付属棟には喫茶コーナーもあります。

 

住所

231-0862 神奈川県横浜市中区山手町16 山手イタリア山庭園内

電話番号

045-662-8819

開館/閉館時間

9:30~17:00

休館日

第4水曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3)

アクセス

  • JR京浜東北・根岸線「石川町駅」元町口から徒歩5分
  • JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」⇒神奈中バス11系統「イタリア山庭園前」下車徒歩2分
スポンサードリンク

コメント

スポンサードリンク
error:Content is protected !!
テキストのコピーはできません。